裏切られた~ J1リーグ第17節 新潟×名古屋
前節は、首位の鹿島を3-0で破った我が名古屋グランパスエイト。
今節は、下位チームだと思ってなめていたのか、新潟に0-3でやり返されてしまった。鹿島に勝って、波に乗れると思ったのに。裏切られた~。これ以上書く気力無し。
ついでにYahoo!ファンタジーサッカーも上位チームがことごとく敗れたり、引き分けたりする波乱に飲み込まれ、暫定10人で35fp…。こちらも、裏切られた~。トップリーグへの昇格は、…。柏クレーベルがハットトリック。磐田の前田とカレンが2得点。頭をよぎったけど、入れていなかった…。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/107361/5008765
この記事へのトラックバック一覧です: 裏切られた~ J1リーグ第17節 新潟×名古屋:
» J1第17節 新潟対名古屋 TV観戦記 [BlogAnoia]
Jリーグ第17節 新 潟−名古屋 3 − 0 後半 06分 エジミウソン 後半 33分 アンデルソン・リマ 後半 44分 喜多 靖 負けた…。残念すぎて言葉にならない。これで今シーズンは実質終了と見ていいだろう。このBlogでも拘った指揮官が掲げた目標「勝ち点12..... [続きを読む]
受信: 2005年7月17日 (日) 23時31分
» 2005J1 第17節 アルビレックス新潟×名古屋グランパス (新潟ビックスワン) [気ままなNotes...]
サッカーJ1第17節アルビレックス新潟×名古屋グランパスエイトの試合が、新潟ビックスワンで行われた。前半戦17試合の折り返しとなるこの試合、安が移籍してきて、また山口素弘、海本兄弟、岡山(岡山以外はベンチ入りせず)が名古屋から移籍していることもあり、因縁の試合となったが、結局4万2千の大観衆の前で、名古屋は0−3で敗戦。またかよ。
今回は、リアルタイム速報と速報映像のみ。
クラブグ�... [続きを読む]
受信: 2005年7月17日 (日) 23時32分
» 2005年Jリーグディビジョン1第17節 新潟vs名古屋 [Grampus8]
リーグの大小あれど、各国のリーグに存在する、 豊富な資金を背景に、実力、人気を誇るビッグクラブ。 サッカーバブルのはじける前のイタリアでは、 ビッグ7とかいって、ユベントス、ミラン、ローマ、インテル等々が、 凌ぎを削り合い、激しくスクデッドを争ったもの。 Jリ..... [続きを読む]
受信: 2005年7月18日 (月) 05時50分
» 新潟戦。名古屋いいとこなしで試合終了。 [タイトル未定2]
0-3 完敗です。 前半からかなり危ないシーンが多かったのですが、楢崎の好セーブなどでなんとか0点でしのいでいました。そのあいだに、先制点を奪っておけたら・・・。後半、新潟に先制されたあと、... [続きを読む]
受信: 2005年7月18日 (月) 07時06分
» 過去最低 [小遣い稼ぎ]
暫定27・・・ 当然過去最低です。
これまでの最低は2節の54fpを上まわるには、
ボーナスで28fp必要だから、多分無理でしょう。
GK 曽ヶ端 準 鹿島?? ?17300万??? 0万?? 5
DF 新井場 徹 鹿島??? 8260万??? 0万?? 5
DF 中澤 佑二 横浜FM 12880万 -680万?-1
DF... [続きを読む]
受信: 2005年7月18日 (月) 08時00分
» ガラスのチーム、0-3で完敗 [Make my day]
名古屋グランパスエイトはアルビレックス新潟と対戦。前節の鹿島戦の勢いを持ち込みたかったのですが、相変わらず引いて守るチー... [続きを読む]
受信: 2005年7月18日 (月) 09時15分
» J1リーグ第17節新潟対名古屋 [wrightsville]
2005.7.17(日) 18時 新潟スタジアム 晴 観客 41917人 主審 [続きを読む]
受信: 2005年7月18日 (月) 09時26分
» 第17節暫定 [hitoshi72スポーツ考察]
もうダメだ~!!横浜守備陣を全員使ってたのに4失点って・・・
人気
位置
選手
チーム
年俸
次節年俸
増減
第17節の速報ポイント (fp)
出場
守備
攻撃
勝利
警告
ボー
合計
獲得
2
GK
榎本 哲也
横浜FM
3950万
3630万
-320万
3
-3
0
0
0
-... [続きを読む]
受信: 2005年7月18日 (月) 11時08分
» vs新潟 [鯱のしっぽの先端@]
鹿島に3-0で勝って、新潟に3-0で負けてる(笑)
さぁ、みなさん、これが名古屋です。
やっぱ今年もいつもの名古屋なんでしょうか?(涙)
さぁて、明日も学校だー!
明日はちょっといつもと違ってスタッフ同様にやってくみたいです。
研修っていうのかなぁ…...... [続きを読む]
受信: 2005年7月18日 (月) 19時04分
» ファンサカ 第17節 (暫定) [横浜すたいる]
12節からスルー状態だったんで、今度こそっ目指せ100fp!・・・のハズっだった [続きを読む]
受信: 2005年7月19日 (火) 22時57分
» 大阪阪南FCアヴァンツァーレ17節結果 [ねむらないで、ファンタジーサッカー研究しょ。]
とうとうやっちまった第17節の結果です。う〜ん…よくぞ、まぁ、65ポイントまで伸びてくれたって感じですね。救われました。他では100超続出やっちゅーのにorz横浜と名古屋を率先的に選択した人は大幅ポイント減になってしまいました。俺もその1人。今期最低ポイントです。80ポイントを切... [続きを読む]
受信: 2005年7月21日 (木) 16時49分
» 新潟戦・・・ [名古屋嬢グランパス]
少し冷静になったので、アルビ戦の事upします
(写真だけのup失礼しました)
確かに、すっごく暑かったョスタジアム
ってうゆーか湿気がすごいから体がダルい感じ
でも、アルビの選手達だって一緒(名古屋だって蒸し暑い)
連戦なのも、どのチームの選手だって...... [続きを読む]
受信: 2005年7月23日 (土) 15時19分
コメント
「気ままなNotes...」へのコメント&TBありがとうございました。
攻めてくる相手にはカウンターで点が取れても、引いた相手には攻めてが見つからないっていう、いつもの名古屋に戻ってしまったようですね。
ほんとがっかりです。
投稿: pixy_japan | 2005年7月17日 (日) 23時33分
TBありがとうございます。
凹みますよ。酒を飲んでも旨くないのですぐ帰ってくるほどです。グランパスは期待すると裏切られるチームですから、期待しない方が良いのかもしれません。
投稿: しょうちゃ@BlogAnoia | 2005年7月17日 (日) 23時40分
>pixy_japanさん、コメントありがとうございます。
今節は、何一つ映像を見ていません。と言うか、見る気がしません。ボール支配率は良かったようですから、どうせ横パスやバックパスでボールをこねくり回していたのでしょうね。
>しょうちゃさん、コメントありがとうございます。
ヤケ酒にもならないんですね。裏切られても、愛してるのかも…。
投稿: くろ | 2005年7月18日 (月) 06時12分
「鯱のしっぽの先端@」にTBありがとうございます。
本当書く気力なくなっちゃいますよね。
結構これからの名古屋には楽しみにしていたのに。
この結果は残念です↓↓
投稿: きゅるしゅーむ | 2005年7月18日 (月) 19時07分
コメントどうもありがとうございました。
名古屋が前節で鹿を3-0で圧倒したのに、新潟に0-3で負けるなんて・・・これもある意味ショックでした。
名古屋にとってアウェイであったことを差し引いても、こんな大差がつくとは誰が想像したでしょうか?
FSでも今回は残念ですが期待するほうがムリかもしれませんね。
投稿: DKuri | 2005年7月18日 (月) 20時31分
くろ さん、始めまして。 FOUR EYESと申します。
いつも通りの展開になってしまいました。。。
頭の片隅に強引に寄せていた、予想通りとなってしまい。。。
こんな試合をやったのに、次節のジュビロ戦では、まったく違う試合展開になったりして。。。
そんな事も予想させてしまうチームなんでしょうか!?
これからも時々、寄らせて頂きます。
宜しくお願い致します。
投稿: FOUR EYES | 2005年7月19日 (火) 09時58分
こんばんわ^^
くろさんも、ファンサカやってたんですね☆^^
うちも17節はひどいもんですよー★(>_<)
波乱でしたもんね~(´ヘ`;)ハァ
ジュビロの前田、前節ハットしたけど、まさかまた得点するなんかですよね!!w(゜o゜)w
いれておけばよかったと・・・(≧▽≦;)
投稿: Emi | 2005年7月19日 (火) 23時01分
>きゅるしゅーむさん、コメントありがとうございます。
今節の結果については、未だに腹立たしくてしょうがないです。これがグラなのか…。
> DKuriさん、コメントありがとうございます。
下位とは言え、昨年は新潟とは2分なので、相性悪いのかも。
>FOUR EYESさん、コメントありがとうございます。
ジュビロ戦は観戦する予定なので、今から戦々恐々としています。勝てるのかなあ。
定期的に更新しますので、またお越しください。
>Emiさん、コメントありがとうございます。
ファンサカは3年目です。今シーズン、イースタンリーグに昇格しました。後期のトップリーグ昇格が見えてきたと思ったら、今節の波乱ですよ。無理かも。
投稿: くろ | 2005年7月19日 (火) 23時17分
コメントありがとうございました。さすがに新潟まで見に行ってあれでは凹みました。今週末は気持ちよく磐田をたたいてほしいです。ぜひともヤマハスタジアムの再現を!
投稿: ウギー | 2005年7月21日 (木) 21時25分
>ウギーさん、コメントありがとうございます。
わたしも以前、観光しながらカシマスタジアムのアウェイゲームを見ました。負けました。ホーム以上にへこみました。
投稿: くろ | 2005年7月22日 (金) 18時36分
はじめまして☆ひーと申します!
トラバ&コメントありがとうございました。超うれしいです♪
ホント、新潟戦は残念でした↓でもジュビロ戦こそ勝ってほしいです(><)
投稿: ひー | 2005年7月23日 (土) 15時17分